メインテナンスについて その8
2015年05月23日(土)
その他
抜歯されたところには、今のところ3通りの方法で治療が行われます。
1つは両隣の健康な歯を削り、ない部分を含め3本一体型の被せ物をする「ブリッジ」
もう一つは、両隣の歯に金属のバネと呼ばれるクリップのようなものでひっかけて使う「入れ歯」
最後にあごの骨を削って人工のネジを埋め込む「インプラント」
いずれかの方法を選択しなければなりません。
特に抜歯された範囲が多ければ多いほど、「入れ歯」の選択がされており、噛みづらい、痛い口の中になってしまうのです。
いかに負の連鎖の始まり、小さな虫歯の状態をなくすことが重要か、少し分かっていただけたのではないでしょうか?