口の中の細菌について その12

2017年07月22日(土)

その他

抗生物質の副作用としては、今まで効いていた菌に対して、効果が出なくなることがあります。

これを耐性菌と呼び、一般的にパワーアップした菌になってしまうことを言います。

耐性菌が出現することで抗生物質が効かず、症状が改善しないために人体に不利益を被ります。さらには耐性菌に効く抗生物質の開発が必要となるため、この問題は人類にとってとても頭の痛い物になります。