口の中の細菌について その7

2017年07月13日(木)

その他

日和見菌は普段は善玉、悪玉どちらつかずの菌になりますが、とても周囲の勢いの影響を受けやすい菌と言われます。

善玉菌が増えれば善玉菌に加勢し、悪玉菌が増えれば悪玉菌に加勢するのが日和見菌です。

よって腸内バランスが崩れることは、日和見菌の動向が一番の決め手となります。