唾液について その5
2015年04月25日(土)
その他
「唾液」の量が減少してくると、様々な口の中のトラブルの原因になります。
虫歯や歯周病(歯槽膿漏)はもちろんのこと、口内炎ができやすくなります。
また、口臭の原因にもなり、入れ歯の方は合いづらくなったり、外れやすくなったりもします。
食事では食べにくい、飲み込みにくいといった症状もでます。
最近唾液が減ってきたかな、と心当たりの方は一度当院にご相談ください。