子供の治療について その6
2015年06月06日(土)
その他
治療は不安や痛みがつきまとうもの。
大人でさえも歯医者に行くのは気が重いのですが、お子さんは特に想像力豊かですので恐怖感は大きいはずです。
当院では、コミュニケーションが取れる年齢に達している場合、治療の説明や現状についてなどをお子さん本人にもお話致します。
親御さんへの説明はもちろんですが、やはり患者さんに対する説明の義務と、これから一緒に頑張って治療をする意識を持ってもらうためにお子さんにも簡単な言葉で説明します。
本人が治療を嫌がったり、泣いてしまったりする場合でもじっくりと時間をかけて現状とこれからについてお話をするととても多くのお子さんが治療に協力してくれます。
結果として押さえつけたり、怒鳴られてしかられたり、と歯医者に対する怖いイメージを持たなくて済み、歯科に対する嫌悪感がないので歯磨きや定期的なクリーニングに積極的になってもらえます。