歯ぎしりについて その10

2015年03月05日(木)

その他

ぐっすり眠ることで、「ブラキシズム」の発生する頻度が少なくできることがわかっています。

では、我々にできる「よく眠る」方法ってなんでしょうか?

①いびきを治す

②寝酒をやめる

③たばこをやめる

④逆流性食道炎の治療

⑤向精神薬を内服時は注意

⑥ストレスをなるべく減らす

以上の中で、①のいびきについては、体調管理・体重管理や、いびきのひどい方には専門の機関の受診が必要です。

②や③は、個人の習慣の問題でもありますが、ぜひ改善してほしい項目です。

④は、睡眠中に胃酸が上がってくることで痛みや胸焼けにより睡眠が妨げれられてしまうこと。

⑤は種類によっては眠りを浅くしてしまう副作用があるものがあるので注意が必要です。

⑥は、個人的にはなかなか難しい項目だなと思いますが、これもぜひ試みてほしい項目です。

以上挙げたようなことに注意して、より良い睡眠を確保しましょう。