歯と喫煙について その4
2016年04月15日(金)
その他
喫煙によって歯周病のリスクが高まることは前述のとおりですが、たばこの有害物質自体が歯周病菌を刺激してしまうこともわかってきました。
よって、歯周病菌が活躍してしまい、免疫細胞などの低下で普段よりもより高い歯周病リスクにさらされてしまうそうです。
喫煙によって歯周病治療に大きな害を与えていると言えます。