歯の治療時の違和感 その2 

2015年02月17日(火)

その他

新しい被せ物が入った時にも、違和感を感じる患者様がいらっしゃいます。

よく隣の歯が押されている、歯と歯の間が窮屈な感じがする、などという表現になります。

これは歯の周りにある「歯根膜」という噛む感覚をつかさどるセンサーが反応して脳みそに伝え、なんとなく違和感となって感じています。

通常は、よほどのキツさでない限り、このセンサーの役目をしている「歯根膜」が徐々に歯を移動させ、2~3日以内には慣れてしまうことが多いです。

通常こみね歯科医院では、被せ物を入れるとき患者様に都度質問しておりますが、不安な方や違和感が消えない方はご相談ください。