歯周病について その1
2015年07月21日(火)
その他
歯科での2大疾患である「虫歯」と「歯周病(歯槽膿漏)」
「虫歯」は歯が虫歯菌の出す酸によって表面から溶かされていく病気です。
通常、「虫歯」になると甘いものや冷たい物がしみたり、痛かったりして気づきます。
では、「歯周病」とはどんな病気なのでしょうか?
巷で言う
「気が付いたら歯を抜かなければならないほど悪くなっていた」
とは、本当なのでしょうか?