歯科検診について その31

2016年11月02日(水)

その他

次に、上顎前突(じょうがくぜんとつ)という状態があります。

これは、いわゆる出っ歯という状態になっており、下の前歯よりも上の前歯が大きく前方に出ていて、通常は噛めない状態をいいます。

あごの骨の大きさの問題があって上顎前突になる場合もあり、この場合には幼少期の治療がとても有効になります。