部分入れ歯について その6
2015年08月22日(土)
その他
部分入れ歯、ブリッジ、インプラントの3つが治療の選択肢でありますが、「治療をしない(抜歯後そのまま放置)」という選択肢も当然ながら出てきます。
おそらく利点としてはブリッジのような歯を削ることがなく、インプラントのような外科処置もないことが挙げられるでしょう。
しかしながら、抜いたところをそのままにしておくと、両隣の歯がない部分に移動しようとして噛み合わせが徐々にずれ、噛む効率が悪くなります。
また、抜いた反対側の歯が伸びてくることにより治療をしたくなったときにブリッジやインプラントが選択できないということも起こってきます。
やはり、多くの方の口の中を見ている歯医者としては、上記3つの選択肢から速やかに治療することが長い目で見てのかみ合わせの安定につながることを強調したくなります。