お知らせ
口の中の原因不明の痛みについて その10
2021/01/18
舌痛症の特徴の一つについて、痛みの出現に特徴があります。 一般的に、何か作業をしたり集中したりしている時には痛みが軽減する傾向にあります。 一方で、1人の時間やぼーっとする時間、暇な時間には痛みが増加する傾向があります。
口の中の原因不明の痛みについて その9
2021/01/16
舌痛症の特徴に、食事によって痛みが変化することはありません。 虫歯だと、噛んで痛みが増したり、飲み物でシミが強くなったりします。 一方で舌痛症は食事で悪化することもなく、痛みを感じない時もあるようです。
口の中の原因不明の痛みについて その8
2021/01/14
舌痛症の特徴として、夜間就寝時には痛みが出ることはありません。 起きている時、自分の意識があるときは痛みが出ますが、夜中に痛みで目が覚めるということはありません。 一方で虫歯などの病気では夜間に痛むこともあるために区別で …
診療内容
一般歯科(虫歯の治療)口腔外科 歯周病 入れ歯 ホワイトニング 審美歯科小児歯科 障がい者歯科 有病者歯科 噛み合わせ 顎関節症科診療時間
午前 9:00 - 13:30 |
午後 15:00 - 19:30※2 |
|
---|---|---|
月 | ◯ | ◯ |
火 | ◯ | ◯ |
水 | ◯ | - |
木 | ◯ | ◯ |
金 | ◯ | ◯ |
土 | ◯ | ◯ 18:00まで |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00〜19:30※2 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ 18:00まで |
※2 土曜日は18:00までとなります。
保険各種取扱・完全予約制・新患急患随時受付