患者様へお知らせ
2023年1月より順次、Dr.小峰の新規診察を一時停止とさせていただいております。
新規患者様および定期健診の方はDr.大浦の診療となる場合がございます。
今後もより一層こみね歯科医院が患者様に貢献できるようスタッフ一同、尽力致しますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
お知らせ
口の中と老化について その21
2023/01/26
口の中で咀嚼され、柔らかくなった食べ物は舌によってのどへ運ばれます その後、舌の根元が上あごにせり上がり、のどの筋肉が収縮することで食べ物はのどの奥に送られます そして、食べ物は無事食道に送られます
口の中と老化について その20
2023/01/23
正常な飲み込みはどのような状態なのでしょうか 飲み込むことは、脳の神経が働く約0.5秒ほどの反射による運動です 反射運動なので、無意識の中で行われることになります
口の中と老化について その19
2023/01/21
のど元の筋力低下により、むせや咳払いが増えると、次第に食事がを飲み込んだりすることが難しくなります 肺炎や窒息に至らなくても食生活を脅かす原因になります 結果として栄養があるものを取れず、体力が低下する原因にもなります
診療内容
一般歯科(虫歯の治療)口腔外科 歯周病 入れ歯 ホワイトニング 審美歯科小児歯科 障がい者歯科 有病者歯科 噛み合わせ 顎関節症科診療時間
午前 9:00 - 13:30 |
午後 15:00 - 19:30※2 |
|
---|---|---|
月 | ◯ | ◯ |
火 | ◯ | ◯ |
水 | ◯ | - |
木 | ◯ | ◯ |
金 | ◯ | ◯ |
土 | ◯ | ◯ 18:00まで |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00〜19:30※2 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ 18:00まで |
※2 土曜日は18:00までとなります。
保険各種取扱・完全予約制・新患急患随時受付