マウスピースについて その16
2016年01月13日(水)
その他
このレム睡眠とノンレム睡眠のサイクルの途中で、歯ぎしり・食いしばりが起きることが研究からわかっています。
特に、眠りの浅いノンレム睡眠時に多く起きているようなのです。
よって、眠りの質を考えると、深い眠りの方の方が、浅い眠りの方よりも歯ぎしり・食いしばりを起こしにくいことが考えられます。