歯と喫煙について その12
2016年05月06日(金)
その他
喫煙していることによって起こるデメリットは、歯茎への外科治療や抜歯への悪影響も及ぼします。
歯周病が進んできた場合、悪い歯ぐきを取り除いたり、より深い部分をきれいにする手術を行う場合があります。
その場合、傷の治りが悪くなるため、通常は禁煙を術前よりお願いすることとなり、また傷の消毒の回数も増えたりします。