唾液について その6
2015年04月27日(月)
その他
「唾液」が減ってくると様々な症状が起きてきます。
まずはセルフチェックをしてみましょう。
・笑ったときに前歯が歯に引っかかってうまく笑えない
・食事の時に水分を含まないと飲み込みづらい
・夜中に口が渇いて起きてしまう
・口臭が気になる
・口内炎ができやすい
・虫歯が以前より急激に増えた
・入れ歯が合いづらくなってきた
・酸味が強い物が苦手になってきた、味覚が変わってきた
以上のような症状が複数見られる場合、唾液が減少しているサインかもしれません。
気になる方は一度当院までご相談下さい。