抜歯の時のチェックポイントについて その17
2018年01月10日(水)
その他
歯を抜いた後は麻酔が数時間は効いていることが一般的です。
しかしながら、個人差はあれど麻酔が切れてくるうちに痛みが出てきます。そのときには、処方されている痛み止め薬を早めに服用することをお勧めします。
痛み止めが効いてくるまでに約30分から一時間ほどかかるため、痛む前に飲み始めてなるべく快適に過ごしましょう。