抜歯の時のチェックポイントについて その24
2018年01月22日(月)
その他
親知らずがあることによるリスクの一つとして、歯茎の腫れがあります。
特に下あごの横向きになって生えている親知らずに関しては、歯茎を布団を被るように生えているため、歯茎との間に汚れが溜まり、あるとき突然腫れてきます。
体調がすぐれないとき、ストレスが溜まったとき、低気圧の時など、色々な条件が運悪く重なると腫れてしまうのです。