歯と喫煙について その6

2016年04月18日(月)

その他

また、たばこを吸っていることで歯周病菌が活性化され、歯茎が下がることで歯の根元が出てきます。

そこに同じく活性化された虫歯菌がコーティング層のない歯の根元にくっつき、より虫歯になりやすい状態になってしまいます。

たばこにより、両方の菌が活性化されることで歯周病、虫歯の両方へのリスクが上がるのです。