部分入れ歯について その22
2015年09月14日(月)
その他
部分入れ歯を入れるときに不利な条件の一つに、上下の歯が噛み合ってないことが挙げられます。
上下の歯が複数本抜けていると、噛もうとしてもお互いの歯がすれ違ってしまう状態になることがあります。
この状態の時に入れ歯を入れると、噛んだ時に歯は力を負担しづらく、入れ歯やあごの骨、歯茎に集中します。
そのために入れ歯が壊れやすくなったり、痛い入れ歯になりやすかったりします。
この場合は、仮の入れ歯を使用して下準備を行ったり、保険が効かない入れ歯で対応せざるを得ない場合もあります。