部分入れ歯について その3
2015年08月19日(水)
その他
歯が抜けた後には、部分入れ歯を含めて大まかに4通りの治し方があります。ブリッジ、インプラント、そして何もしない、の4通りになります。
これからそれぞれについて説明していきます。
まずは、部分入れ歯。前述のように適応範囲が広く、やせたあごの骨や残った歯の状態があまり良くなくても適応できるのが利点です。また、他の歯をほとんど削りません。
また、取り外せるので衛生的に良く、ご自身で手にもって掃除できるのも利点として挙げられます。
しかしながら、取り外し式であるために少し噛みづらく、食事中に動いたり外れたりしてしまうこともあります。
また、金属のバネの部分が見えて見た目が悪くなってしまったりもします。このバネをかけている歯に負担もかかることが欠点です。