あなたの笑顔を長く支える、安心の歯科環境

こみね歯科医院
  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
    • 口腔外科・親知らず治療
    • 入れ歯・義歯治療
    • 意図的再植
    • 歯牙移植
    • 審美治療
    • ホワイトニング
    • 小児歯科
    • 一般歯科・むし歯治療
    • 歯周病治療・歯茎再生治療
    • 口臭治療
    • 根管治療
    • 噛み合わせ治療
    • 顎関節症治療
    • 予防歯科・PMTC
  • スタッフ紹介
  • アクセス
電話予約 電話予約 WEB予約 WEB予約
banner-notice-01

お知らせ

こみね歯科医院
2015.12.10

エナメル質形成不全症について その12

10人に1人の割合ともいわれているエナメル質形成不全症。 今まで述べたように定期的なスパンでの歯科受診と経過観察、そして歯の崩壊が認められた場合にはな...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.12.09

エナメル質形成不全症について その11

エナメル質形成不全症が疑われる歯の場合、基本になる行為が経過観察と小さな修復処置になります。 やはり、前述のようにかみ合わせが整ってくると年齢が上がる...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.12.08

休診のお知らせ

明日12月9日(水曜日)は学会のため、午後より休診となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.12.07

エナメル質形成不全症について その10

虫歯で悩んでいる方は最近も多くいらっしゃいますが、特に親御さんがお子様の歯について悩んでいるケースも少なくありません。 例えば兄弟で虫歯になりやすさが...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.12.05

エナメル質形成不全症について その9

エナメル質形成不全症は、早期発見することが非常に重要です。 生え始めの歯にエナメル質の形成不全がある場合、歯のクリーニングとフッ素塗布にて経過を見ます...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.12.04

エナメル質形成不全症について その8

エナメル質形成不全症については近年の大規模調査においてあまり稀な疾患であるという認識が間違いであることを示してくれました。 特に10人に1人割合である...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.12.03

エナメル質形成不全症について その7

一方で、奥歯(6歳臼歯)では、奥であるためにあまり目立ちません。 しかしながら、力が大きく集中する歯であることから、歯が欠けたり、崩れたりしやすいのが...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.12.02

エナメル質形成不全症について その6

エナメル質形成不全症を起こす多くの歯は前歯と6歳臼歯です。 前歯の場合は、問題は見た目になります。黄色みがかった色はやはりあまり美しくは見えないでしょ...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.12.01

エナメル質形成不全症について その5

このエナメル質形成不全症の原因は不明であります。 おそらくは、好発部位から察するに、大人の前歯と6歳臼歯が作られる時期はほぼ同じですので、その時期に何...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.11.30

エナメル質形成不全症について その4

エナメル質形成不全症は、歯のコーティング層であるエナメル質が生まれつきもろい状態のことを差します。 ある統計によると、10人に1人の割合で発症する症状...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.11.28

エナメル質形成不全症について その3

MIHでは、本来虫歯のできにくい歯の山の部分に虫歯ができることや、 反対側の歯と噛み合わせている部分の歯の質が(エナメル質が)欠けることで虫歯になりや...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.11.27

休診のお知らせ

明日11月28日(土曜日)は、三師会合同理事会出席のため午後5時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.11.26

エナメル質形成不全症について その2

エナメル質形成不全症は英語だとMIHと略されます。 MとIは、奥歯と前歯の意味、厳密には6歳臼歯と前歯ですね。 Hはエナメル質形成不全を表します。 従...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.11.25

休診のお知らせ

明日11月26日(木曜日)は、介護認定審査会のため午後6時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.11.24

エナメル質形成不全症について その1

最近歯科医の間でも話題に上っている「エナメル質形成不全症」。 難しい名前ですが、もしかしたら他人ごとではない可能性も・・・。 この「エナメル質形成不全...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.11.21

フッ素について その27

以上、フッ素の効果と使用方法についてまとめてみました。 フッ素が虫歯予防にとても強い味方になってくれることがお分かりいただけたかと思います。 そして、...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.11.20

フッ素について その26

当院の扱っているものでは、歯磨き粉同様にクリンプロのクリーニング用ペーストもあります。 これは歯石取り(歯のクリーニング)時に最後の仕上げとしてこのペ...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.11.19

フッ素について その25

当院では、フッ素配合の歯磨き粉を院内で販売しています。 特に、最近の新商品である3M ESPE社のクリンプロ歯磨きペーストをお勧めしています。 フッ素...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.11.18

フッ素について その24

高リスクの虫歯の方は、この1年で2本以上の虫歯が出来ていて、いわゆる凸凹のない平らな面にも虫歯がある方。 また、歯磨きや唾液の量が不十分でフッ素の利用...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.11.17

フッ素について その23

虫歯のリスクが中リスクとは、この1年で虫歯の本数が1本であり、歯磨きが十分でないこと。 また、フッ素の利用も十分でなく、歯科検診が定期的出ないこと。 ...(続きを読む)
その他
  • ...
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • ...

こみね歯科医院

  • 〒185-0021 国分寺市南町3-11-17 尾崎ビル一階
  • 国分寺駅より徒歩2分
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
9:30-13:30
●
●
●
●
●
●
/
/
15:00-19:30
●
●
/
●
●
▲
/
/
【休診日】水曜日午後、日曜日、祝日
保険各種取扱・完全予約制・新患急患随時受付
=15:00-18:00

こみね歯科医院

  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 症例集
  • 価格表
  • コラム
  • お知らせ
  • よくある質問

こみね歯科医院

  • © こみね歯科医院. All Rights Reserved.
電話予約
電話予約
電話予約 電話予約