あなたの笑顔を長く支える、安心の歯科環境

こみね歯科医院
  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
    • 口腔外科・親知らず治療
    • 入れ歯・義歯治療
    • 意図的再植
    • 歯牙移植
    • 審美治療
    • ホワイトニング
    • 小児歯科
    • 一般歯科・むし歯治療
    • 歯周病治療・歯茎再生治療
    • 口臭治療
    • 根管治療
    • 噛み合わせ治療
    • 顎関節症治療
    • 予防歯科・PMTC
  • スタッフ紹介
  • アクセス
電話予約 電話予約 WEB予約 WEB予約
banner-notice-01

お知らせ

こみね歯科医院
2015.07.07

麻酔について その7

また、麻酔の効きは、その場所に「炎症」があるかどうかも重要な決め手です。 腫れたり痛んだり、バイ菌などの作用によって「炎症」が起こっている場合、麻酔は...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.07.06

麻酔について その6

麻酔の注射について、よく耳にするのが 「私は麻酔が効きにくい体質です。多めに打ってください」 という患者さんからの申告です。 この麻酔が効きにくいこと...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.07.04

麻酔について その5

当院の麻酔の注射の取り組みについてはもう一つ特徴があります。 それは「電動麻酔器」を使用することです。 注射というと、昔から先生が注射器をもって「チク...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.07.03

麻酔について その4

当院の取り組みとして、麻酔の注射の前に必ず行うことがあります。 「表面麻酔薬」と言われる、クリーム状のジェルを歯茎に塗ります。 これは、針を刺す瞬間の...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.07.02

麻酔について その3

歯医者さんの麻酔の注射は内科のお医者さんの予防注射と違って打つ時間が長いことも特徴の一つです。 なぜなのでしょうか? これは口の中の構造に原因がありま...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.07.01

休診のお知らせ

明日7月2(木曜日)は保険担当理事協議会のため、午後1時半(午前の部のみ)の診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.06.30

麻酔について その2

歯科の麻酔の注射はなぜ独特なのでしょうか? 前述の口の中が敏感なだけでは説明が不十分です。 まずは、ただでさえユニットと呼ばれる歯科の治療イスに座らさ...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.06.29

麻酔について その1

口の中は大変に敏感で感受性豊かな場所です。 髪の毛一本口の中に入るだけでほかの食べ物などから区別し、認識していきます。 小さい子供の成長過程でも、まず...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.06.27

顎関節症について その13

顎関節症の患者さんは歯科治療時の開口がとてもつらく大変です。 治療前に遠慮なくスタッフまで申し付けください。 できる限り大きな口ではなく治療を行い、ま...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.06.26

休診のお知らせ

明日6月27日(土曜日)は学会の為、朝の診療開始が10時からとなりますのでご注意下さい。 終了時刻は普段通り19時30分ですのでよろしくお願いいたしま...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.06.25

顎関節症について その12

顎関節症を悪化させる要因のうち、大きなものに日常の癖や習慣があります。 以下に当てはまる場合は要注意です。 ・猫背になってしまう。姿勢が悪いと人から指...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.06.24

顎関節症について その11

前述のように顎関節症の診断が下ると、今度はこの状態を患者さんに説明します。 あごに負担がかかる日常生活の注意点から、セルフケアの仕方までお話します。 ...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.06.22

休診のお知らせ

明日6月23日(火曜日)は、歯科医師会臨時会の為、午後7時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.06.20

顎関節症について その9

では、前述のような顎関節症のそれぞれのトラブルは何が原因なのでしょうか? 現在の医学において、「顎関節症」の原因は一つではなく、多くの原因が集まってな...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.06.19

休診のお知らせ

明日6月20日(土曜日)は歯科医師会総会のため、午後5時30分より休診となりますので、よろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.06.18

顎関節症について その8

顎関節症の4つ目に、関節の靭帯や関節包のトラブルがあります。 あごの関節の周囲には膝や肩と同じように「靭帯」や「関節包」と呼ばれる組織があります。 こ...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.06.17

休診のお知らせ

明日6月18日(木曜日)小学校授業と介護認定審査会のため、終日休診となります。よろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.06.16

顎関節症について その7

3つ目に、あごの骨の変形によるトラブルがあります。 下あごが開閉によって変形したり、周囲の組織が痛むことで痛みや運動障害を出します。 症状は軽いものか...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.06.15

顎関節症について その6 

顎関節症には「円板」のトラブルを含め4種類あります。 前述の「円板」の位置によるトラブルが一つ。 2つ目には筋肉のトラブルがあります。 噛む筋肉はほほ...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.06.13

顎関節症について その5

耳の前が口の開閉時に鳴るだけでなく、ある日突然痛くなる方がいらっしゃいます。 口を開けようにも少ししか開かず、無理やりやろうとすると痛みが激しくなる・...(続きを読む)
その他
  • ...
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • ...

こみね歯科医院

  • 〒185-0021 国分寺市南町3-11-17 尾崎ビル一階
  • 国分寺駅より徒歩2分
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
9:30-13:30
●
●
●
●
●
●
/
/
15:00-19:30
●
●
/
●
●
▲
/
/
【休診日】水曜日午後、日曜日、祝日
保険各種取扱・完全予約制・新患急患随時受付
=15:00-18:00

こみね歯科医院

  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 症例集
  • 価格表
  • コラム
  • お知らせ
  • よくある質問

こみね歯科医院

  • © こみね歯科医院. All Rights Reserved.
電話予約
電話予約
電話予約 電話予約