あなたの笑顔を長く支える、安心の歯科環境

こみね歯科医院
  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
    • 口腔外科・親知らず治療
    • 入れ歯・義歯治療
    • 意図的再植
    • 歯牙移植
    • 審美治療
    • ホワイトニング
    • 小児歯科
    • 一般歯科・むし歯治療
    • 歯周病治療・歯茎再生治療
    • 口臭治療
    • 根管治療
    • 噛み合わせ治療
    • 顎関節症治療
    • 予防歯科・PMTC
  • スタッフ紹介
  • アクセス
電話予約 電話予約 WEB予約 WEB予約
banner-notice-01

お知らせ

こみね歯科医院
2015.02.10

安全な歯科治療を受けて頂くために・・・

当院では、安心して歯科治療を受けて頂くために、以下のことについてお願いしております。 ①歯科以外の治療についてもお聞かせください。 問診票にも記載して...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.02.09

親知らずの歯について

歯の中で一番奥に生える、いわゆる「親知らず」についてです。 最近では、「親知らず」の歯自体がない患者様もちらほら見かけるようになりましたが、現代人のあ...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.02.07

妊産婦・授乳中の患者様へ その6

いろいろな注意点がある特別な時期の「妊娠・出産」ステージですが、より安全に、安心できる治療を行えればと思います。 まずは、患者様が妊娠第何週か、出産後...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.02.06

妊産婦・授乳中の患者様へ その5

最後に「レントゲン撮影」についてです。 通常必要がない限り、レントゲンは撮影しませんが、口の中だけ見ていてもわからない場合や、診断に必要な場合はレント...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.02.05

妊産婦・授乳中の患者様へ その4

次に「飲み薬」についてです。 妊娠初期や後期には、とくに飲み薬は気を付けるべきです。薬によっては流産などの危険が伴うからです。 どうしても必要な場合も...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.02.04

妊産婦・授乳中の患者様へ その3

妊婦さんで最も気になる治療が、「麻酔を使った治療」と「飲み薬」、そして「レントゲン撮影」だと思います。 まずは「麻酔を使った治療」に関してです。 歯科...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.02.03

妊産婦・授乳中の患者様へ その2

前回は事前の定期検診についてでした。 しかし、どんなに事前の準備をしていても、いざ妊娠がわかると不安になります。 妊娠中の歯科治療については、原則とし...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.02.02

妊産婦・授乳中の患者様へ その1

今回のテーマは妊婦さん、授乳中のお母様と歯科治療についてです。 院長にも2人の子供がいますが、下の子はいまだに授乳中です。 妊娠期には妻とともにお腹の...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.01.31

たばこの口の中への影響 その3

最後に、喫煙による害にはほかにもいくつかあります。 まずは口臭・ヤニによる歯ぐきや歯の黒ずみ。 また、歯を抜いたりする際に治りが悪くなること。 味覚障...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.01.30

たばこの口の中への影響 その2

前回に引き続き、たばこの害についてです。 喫煙には、歯周病の進行のほかにもリスクを伴います。 それは「がん」です。歯科の領域では「口腔がん(こうくうが...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.01.29

たばこの口の中への影響 その1

たばこを吸うこと(副流煙を含む)は、健康を損ねているということは周知の事実であります。最近では分煙の考え方や、禁煙外来なるものまで喫煙に対して否定的な...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.01.28

休診のお知らせ

明日1月29日(木曜日)は、介護認定審査会のため午後6時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.01.27

持病をお持ちの患者様へ~これから癌治療を受ける方へ その2~

がん治療の副作用の中には、免疫力低下による口腔カンジダ症という病気があります。 人間の口の中にはたくさんのバイ菌がいます。その中にはカビの菌もいます。...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.01.26

持病をお持ちの患者様へ~これから癌治療を受ける方へ その1~

がんの治療の中には、抗がん剤治療や放射線治療があります。 この治療には様々な副作用がありますが、歯科の分野においてはまず口内炎があります。 口内炎は一...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.01.24

持病をお持ちの患者様へ~血圧が高い方 その2~

血圧が高く、内科に通院されている方の中には血圧降下剤(血圧を下げる薬)を内服されている方がいらっしゃいます。 この薬の中には、飲んでいるだけで歯茎を増...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.01.23

持病をお持ちの患者様へ~血圧が高い方 その1~

高血圧といわれる血圧の基準は普段のご家庭で計測する値と、診療所で計測する値で違いがあります。 診療所では上が140(mmHg)、下が90(mmHg)以...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.01.22

持病をお持ちの患者様へ~喘息~

喘息は、呼吸の通り道に炎症が起こることで空気の流れを制限してしまう病気です。 歯科治療は誰でも緊張します。その緊張やストレスによって治療中に思わぬ喘息...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.01.21

持病をお持ちの患者様へ~透析を受けている方~

腎臓には、体の中の老廃物を尿にして体の外に追い出す役目を担っています。また、血圧の調節やホルモンの産生、丈夫な骨を作る役割も担う、大変重要な臓器です。...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.01.20

持病をお持ちの患者様へ~ステロイド薬について~

いろいろな病気において使われているステロイド薬。 歯科治療でも口内炎の治療のために塗り薬などで用いられます。 喘息や関節のリウマチなど多岐にわたる便利...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2015.01.19

持病をお持ちの患者様へ~肝臓の病気~

肝臓の病気には肝炎や肝硬変、肝臓がんなどがあります。肝臓は心臓と同じくらい重要な、’肝心要’な内臓です。 肝臓の働きとして、アルコールを分解する臓器で...(続きを読む)
その他
  • ...
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126

こみね歯科医院

  • 〒185-0021 国分寺市南町3-11-17 尾崎ビル一階
  • 国分寺駅より徒歩2分
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
9:30-13:30
●
●
●
●
●
●
/
/
15:00-19:30
●
●
/
●
●
▲
/
/
【休診日】水曜日午後、日曜日、祝日
保険各種取扱・完全予約制・新患急患随時受付
=15:00-18:00

こみね歯科医院

  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 症例集
  • 価格表
  • コラム
  • お知らせ
  • よくある質問

こみね歯科医院

  • © こみね歯科医院. All Rights Reserved.
電話予約
電話予約
電話予約 電話予約