あなたの笑顔を長く支える、安心の歯科環境

こみね歯科医院
  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
    • 口腔外科・親知らず治療
    • 入れ歯・義歯治療
    • 意図的再植
    • 歯牙移植
    • 審美治療
    • ホワイトニング
    • 小児歯科
    • 一般歯科・むし歯治療
    • 歯周病治療・歯茎再生治療
    • 口臭治療
    • 根管治療
    • 噛み合わせ治療
    • 顎関節症治療
    • 予防歯科・PMTC
  • スタッフ紹介
  • アクセス
電話予約 電話予約 WEB予約 WEB予約
banner-notice-01

お知らせ

こみね歯科医院
2022.04.15

休診のお知らせ

明日4月16日(土曜日)は午後6時までの診療となりますので、よろしくお願いします(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.04.14

口の中の粘膜の病気について その10

もう一つはリウマチの薬です 関節リウマチなどに使用されるメトトレキサートという薬です これにより副作用で粘膜炎が出ることが知られています(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.04.13

口の中の粘膜の病気について その9

もう一つの薬は降圧剤です 血圧の高い方が使用する中で、カルシウム拮抗剤と呼ばれる降圧剤があります これは歯茎がモリモリと増殖することが知られています(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.04.12

休診のお知らせ

明日4月13日(水曜日)は午後1時半までの診療となりますので、よろしくお願いします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.04.11

口の中の粘膜の病気について その8

口の中の粘膜の病気の中には、飲み薬や治療薬による影響を受けることがあります 一つは抗がん剤です 抗がん剤治療に伴う免疫力の低下によって口内炎が出来やす...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.04.09

口の中の粘膜の病気について その7

金属アレルギーからくる全身への影響もあります 掌蹠膿疱症という病気ですが、口の中の金属を取り除くことで開放に向かう場合があります 歯科で使用する金属は...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.04.08

休診のお知らせ

明日4月9日(土曜日)は午後6時までの診療となりますので、よろしくお願いします(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.04.07

口の中の粘膜の病気について その6

次に、全身への影響もある、金属アレルギーです 特に歯科では多種の金属を使用します 歯に詰めた、被せた金属が原因で起きる粘膜のただれが起きます(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.04.06

口の中の粘膜の病気について その5

もう一つの全身からくる病気では、類天疱瘡です 自己免疫疾患と言われる病気の一種で、自分を守るべき免疫機能の異常が起こることで皮膚や粘膜に水膨れが起こり...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.04.05

休診のお知らせ

明日4月6日(水曜日)は午後1時半までの診療となりますので、よろしくお願いします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.04.04

口の中の粘膜の病気について その4

口の中に起きる粘膜の病気では、体の病気から起きるものがあります 一つは、ベーチェット病という病気です 慢性の全身にわたる炎症が原因で、口内炎が多発、再...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.04.02

口の中の粘膜の病気について その3

口の中の粘膜の病気で一番有名なのは口内炎でしょう 痛みやシミを伴い、やや赤い中に白い丸があるのが特徴です 一般的には免疫力の低下や、口の中の何かしらの...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.04.01

休診のお知らせ

明日4月2日(土曜日)は午後6時までの診療となりますので、よろしくお願いします(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.31

口の中の粘膜の病気について その2

口の中の粘膜、いわゆる頬や舌をチェックするのはご自身では大変です なぜなら、普段見慣れない部位であり、かつ見えづらいため正確に見ることが難しいからです...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.30

口の中の粘膜の病気について その1

口の中を診る歯科医師の仕事は、歯や歯茎だけではありません ほほや舌もチェックしていきます 粘膜と言われる部位にも様々な病気が潜んでいます(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.29

休診のお知らせ

明日3月30日(水曜日)は午後1時半までの診療となりますので、よろしくお願いします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.28

休診のお知らせ

明日3月29日(火曜日)は昼にワクチン接種の関係で、午後の部の診療を15時半より開始いたしますのでよろしくお願いします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.26

歯の再石灰化について その13

歯が再石灰化によって完全ではないですが回復していくことがわかりました この再石灰化を促し、なによりも脱灰させないためには食生活の習慣とフッ素を使うこと...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.25

休診のお知らせ

明日3月26日(土曜日)は保険講習会のため午後5時までの診療となりますので、よろしくお願いします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.24

歯の再石灰化について その12

一度脱灰して溶けた歯が、再石灰化するとどうなるでしょうか 結晶自体は修復されます 一方で、歯自体の健康が完全に回復したわけではありません(続きを読む)
その他
  • ...
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • ...

こみね歯科医院

  • 〒185-0021 国分寺市南町3-11-17 尾崎ビル一階
  • 国分寺駅より徒歩2分
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
9:30-13:30
●
●
●
●
●
●
/
/
15:00-19:30
●
●
/
●
●
▲
/
/
【休診日】水曜日午後、日曜日、祝日
保険各種取扱・完全予約制・新患急患随時受付
=15:00-18:00

こみね歯科医院

  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 症例集
  • 価格表
  • コラム
  • お知らせ
  • よくある質問

こみね歯科医院

  • © こみね歯科医院. All Rights Reserved.
電話予約
電話予約
電話予約 電話予約