あなたの笑顔を長く支える、安心の歯科環境

こみね歯科医院
  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
    • 口腔外科・親知らず治療
    • 入れ歯・義歯治療
    • 意図的再植
    • 歯牙移植
    • 審美治療
    • ホワイトニング
    • 小児歯科
    • 一般歯科・むし歯治療
    • 歯周病治療・歯茎再生治療
    • 口臭治療
    • 根管治療
    • 噛み合わせ治療
    • 顎関節症治療
    • 予防歯科・PMTC
  • スタッフ紹介
  • アクセス
電話予約 電話予約 WEB予約 WEB予約
banner-notice-01

お知らせ

こみね歯科医院
2022.03.23

歯の再石灰化について その11

酸蝕症は前にあげた飲料や食べ物を一度飲んだだけでは起こりません それは唾液に酸の希釈作用や中和作用があるからです しかしながら、習慣的に摂取することで...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.22

休診のお知らせ

明日3月23日(水曜日)は午後1時半までの診療となりますので、よろしくお願いします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.19

休診のお知らせ

3月21日(月曜日)は春分の日で終日休診です(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.18

休診のお知らせ

明日3月19日(土曜日)は午後6時までの診療となりますので、よろしくお願いします(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.17

歯の再石灰化について その10

酸蝕症の代表的な飲み物は、炭酸飲料と酢です 炭酸飲料のpHは大体3.6、黒酢では3.1と言われています 我々に馴染みの深いコーラは2.2と酸性度がとて...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.16

歯の再石灰化について その9

酸蝕症の代表的な食べ物は、レモンです エナメル質が溶けるpHは約5.5です レモンはpHが約2.1くらいであると言われています(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.15

休診のお知らせ

明日3月16日(水曜日)は午後1時半までの診療となりますので、よろしくお願いします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.14

歯の再石灰化について その8

虫歯菌の酸による歯の奪回ではない脱灰が行われる場合があります これは、食べ物や飲み物によって脱灰が行われてしまいます これを酸蝕症と言います(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.12

歯の再石灰化について その7

表層も溶け出す虫歯の状態では、最初に溶け出した内部が露出し、再石灰化では元に戻ることはなくなります これが虫歯を治療しなければならない理由になります ...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.11

休診のお知らせ

明日3月12日(土曜日)は午後6時までの診療となりますので、よろしくお願いします(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.10

歯の再石灰化について その6

表面より内部より脱灰が行われて、持続するとついには表面もこわれます この状況が、ついに虫歯と言われる状態になります 初期虫歯の状態では、歯はまだ壊れて...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.09

歯の再石灰化について その5

歯が溶けることを脱灰と言います これは、歯の成分が口の中、唾液の中に溶けてしまうことを言います 溶け出す場合、エナメル質の表面より、内部が先に溶け出し...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.08

休診のお知らせ

明日3月9日(水曜日)は午後1時半までの診療となりますので、よろしくお願いします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.07

歯の再石灰化について その4

ハイドロキシアパタイトというものは、リン酸カルシウムの一種です このハイドロキシアパタイトがエナメル質の中では97%、象牙質では70%をしめています ...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.05

歯の再石灰化について その3

このエナメル質の構造は、ハイドロキシアパタイトという構造が集まってできています このハイドロキシアパタイトの結晶が集まってエナメル小柱という模様を作っ...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.04

休診のお知らせ

明日3月5日(土曜日)は午後6時までの診療となりますので、よろしくお願いします(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.03

歯の再石灰化について その2

まずは歯の構造についての説明です 歯の頭、つまり口の中にみえている歯の部分は、エナメル質というコーティング部分と中に象牙質という神経や血管を守ってる部...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.02

歯の再石灰化について その1

歯には再石灰化という歯を回復させることがあります 歯に食べかすがついていると、虫歯菌によって歯が酸に溶かされる脱灰がおきます この状況から歯を元の状態...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.03.01

休診のお知らせ

明日3月1日(水曜日)は午後1時半までの診療となりますので、よろしくお願いします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2022.02.26

休診のお知らせ

2月28日(月曜日)は学会のため終日休診となりますので、よろしくお願いします(続きを読む)
その他
  • ...
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • ...

こみね歯科医院

  • 〒185-0021 国分寺市南町3-11-17 尾崎ビル一階
  • 国分寺駅より徒歩2分
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
9:30-13:30
●
●
●
●
●
●
/
/
15:00-19:30
●
●
/
●
●
▲
/
/
【休診日】水曜日午後、日曜日、祝日
保険各種取扱・完全予約制・新患急患随時受付
=15:00-18:00

こみね歯科医院

  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 症例集
  • 価格表
  • コラム
  • お知らせ
  • よくある質問

こみね歯科医院

  • © こみね歯科医院. All Rights Reserved.
電話予約
電話予約
電話予約 電話予約