あなたの笑顔を長く支える、安心の歯科環境

こみね歯科医院
  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
    • 口腔外科・親知らず治療
    • 入れ歯・義歯治療
    • 意図的再植
    • 歯牙移植
    • 審美治療
    • ホワイトニング
    • 小児歯科
    • 一般歯科・むし歯治療
    • 歯周病治療・歯茎再生治療
    • 口臭治療
    • 根管治療
    • 噛み合わせ治療
    • 顎関節症治療
    • 予防歯科・PMTC
  • スタッフ紹介
  • アクセス
電話予約 電話予約 WEB予約 WEB予約

お知らせ

こみね歯科医院
2020.05.29

休診のお知らせ

明日5月30日(土曜日)は午後6時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.28

歯周病に関連する身体の病気について その20

歯周病により歯茎に炎症が起きると口の中に傷があるのと一緒です。 この傷口より菌が全身に回るため、歯ブラシで出血するような状態のときには特に注意が必要で...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.26

休診のお知らせ

明日5月27日(水曜日)は終日臨時休診となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.25

歯周病に関連する身体の病気について その19

歯周病に関連する体の病気は現在研究段階の病気もあります。 今のところ関節リウマチや骨粗しょう症などが挙げられます。 歯周病が口の中を壊していくだけでは...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.23

歯周病に関連する身体の病気について その18

もともと、妊娠中の女性ホルモンの影響により妊娠生歯肉炎という歯茎の炎症は起きやすい状態にあります。 加えて、歯周病が妊娠中に悪化することでの早産への影...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.22

休診のお知らせ

明日5月23日(土曜日)は午後6時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.21

歯周病に関連する身体の病気について その17

歯周病は妊婦さんにも影響します。 まだ研究段階の状況ですが、歯周病と早産の影響が指摘されています。 歯周病菌や歯周病による炎症が早産を引き起こすそうで...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.20

歯周病に関連する身体の病気について その16

誤嚥性肺炎を防ぐために免疫力を高めるのも一つですが、原因となる細菌の量を減らすことも重要です。 口の中の状況が綺麗なほど誤嚥性肺炎の発症率が低いことも...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.19

休診のお知らせ

明日5月20日(水曜日)は午後1時半までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.18

歯周病に関連する身体の病気について その15

通常は食道から胃に流れ込む細菌は胃酸によって消滅します。 しかし飲み込む力や免疫力の低下によって誤って肺の方に流れてしまうことで誤嚥性肺炎になります。...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.16

歯周病に関連する身体の病気について その14

誤嚥性肺炎のメカニズムは、まず食事や唾液を飲み込む際に食道に流れ込むはずが、飲み込む力の低下により誤って気管に入り込みます。 その後、含まれていた細菌...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.15

休診のお知らせ

明日5月16日(土曜日)は午後6時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.14

歯周病に関連する身体の病気について その13

歯周病菌が影響する病気の一つに、誤嚥性肺炎があります。 これは、肺炎の原因は細菌によるものですが、歯周病菌を含めた口の中の細菌が肺に流れ込むことで起き...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.13

歯周病に関連する身体の病気について その12

一方で、歯周病を改善すると糖尿病の数値も改善することも分かっています。 歯周病治療により、炎症生物質の放出を抑制できればインスリンへの影響もなくなりま...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.12

休診のお知らせ

明日5月13日(水曜日)は午後1時半までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.11

歯周病に関連する身体の病気について その11

インスリンというのはすい臓から出され、血の中の糖分の濃度を低く抑えてくれます。 インスリンが正常に働くことで血中の糖分を体に吸収させることで血糖値のコ...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.09

歯周病に関連する身体の病気について その10

歯周病になった歯茎の中では、炎症が広がっていきます。その炎症によって発生した炎症生物質が体内に入ります。 すると、この物質はインスリンの働きも障害しま...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.08

休診のお知らせ

明日5月9日(土曜日)は午後6時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.07

今後の診療についてのお願い

5月4日に決定した国の緊急事態宣言延長を受け、当院では今後の診療も以下の通りを継続致します。 ・診療は院長一人で行います。勤務する人数の8割削減の要請...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2020.05.02

ゴールデンウィークについて

明日5月3日(日曜日)より6日(水曜日)まで診療は休診です。7日(木曜日)より診療開始いたしますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
  • ...
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • ...

こみね歯科医院

  • 〒185-0021 国分寺市南町3-11-17 尾崎ビル一階
  • 国分寺駅より徒歩2分
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
9:30-13:30
●
●
●
●
●
●
/
/
15:00-19:30
●
●
/
●
●
▲
/
/
【休診日】水曜日午後、日曜日、祝日
保険各種取扱・完全予約制・新患急患随時受付
=15:00-18:00

こみね歯科医院

  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 症例集
  • 価格表
  • コラム
  • お知らせ
  • よくある質問

こみね歯科医院

  • © こみね歯科医院. All Rights Reserved.
電話予約
電話予約
電話予約 電話予約