あなたの笑顔を長く支える、安心の歯科環境

こみね歯科医院
  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
    • 口腔外科・親知らず治療
    • 入れ歯・義歯治療
    • 意図的再植
    • 歯牙移植
    • 審美治療
    • ホワイトニング
    • 小児歯科
    • 一般歯科・むし歯治療
    • 歯周病治療・歯茎再生治療
    • 口臭治療
    • 根管治療
    • 噛み合わせ治療
    • 顎関節症治療
    • 予防歯科・PMTC
  • スタッフ紹介
  • アクセス
電話予約 電話予約 WEB予約 WEB予約
banner-notice-01

お知らせ

こみね歯科医院
2018.05.18

休診のお知らせ

明日5月19日(土曜日)は、学会のため午後6時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.05.17

歯の詰め物についてその11

金合金では、貴金属をしようするため、金属アレルギーが出にくいとも言われています。 保険の銀歯、つまり金銀パラジウム合金では、多種の金属、多くは卑金属と...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.05.16

歯の詰め物について その10

金合金の一番のメリットは、その精密さにあります。 歯に馴染む素材で、特に歯と金属の接合部において金パラの銀歯よりもはるかに密接にくっつくことができます...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.05.15

休診のお知らせ

明日5月16日(水曜日)は、学会のため午後1時半までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.05.14

歯の詰め物について その9

今まで紹介したレジンと金パラの銀歯が保険では適応となります。 今回からは保険診療以外の治療についてお話しします。まずは、金属でも一番の性質を持つ「金合...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.05.12

歯の詰め物について その8

また、金属を用いる治療の「金パラ」の治療は、金属アレルギーのある患者さんにおいても用いることができないのが難点です。 一方で、金属は硬い素材のため、レ...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.05.11

休診のお知らせ

明日5月12日(土曜日)は、午後6時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.05.10

歯の詰め物について その7

「金パラ」を詰めるためには、レジンを詰めるよりも多く歯を削らなければいけません。 これは、詰め物をなるべく取れないようにするための処置で、虫歯でない部...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.05.09

歯の詰め物について その6

銀の詰め物、通称「金パラ」の治療には、最低でも2回の通院が必要であることが、前述のレジンとの違いの一つ目です。 歯の型取りの工程が入ることで、2回目ま...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.05.08

休診のお知らせ

明日5月9日(水曜日)は、3歳児検診のため午後12時半までの診療となりますので、よろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.05.07

歯の詰め物について その5

次に、保険診療の中でもよく行われるのが銀の詰め物です。 皆さんの歯医者に対するイメージは、おそらくこの詰め物であるのではないかと思います。 この銀の詰...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.05.02

ゴールデンウィークの診療について

明日5月3日(木曜日)から6日(日曜日)まで暦通り休診となります。診療再開は5月7日(月曜日)となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.05.01

休診のお知らせ

明日5月2日(水曜日)は、学会のため午後1時半までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.04.28

歯の詰め物について その4

レジンの利点として、即日治療が終了することがあげられます。 虫歯の深さによる時もありますが、通常は治療をしたときに詰め終わることが多いため、その日から...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.04.27

休診のお知らせ

明日4月28日(土曜日)は、学会のため午後6時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.04.26

歯の詰め物について その3

白い詰め物「レジン(コンポジトレジン)」のメリットの特徴としてまずは歯をあまり削らずに治療ができることにあります。 後述する金属を詰める場合などは、多...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.04.25

歯の詰め物について その2

歯の詰め物の種類について説明します。 まずは保険診療に用いられる詰め物の代表、白いプラスチックの詰め物「レジン」です。 おそらく近年急速に材料の改良も...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.04.25

明日は

小学校検診のため、午後3時からの診療となりますので、よろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.04.24

休診のお知らせ

明日4月25日(水曜日)は、学会のため午後1時半までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.04.23

歯の詰め物について その1

今回からは歯の治療についてです。 虫歯の治療を行う上で、重要な要素がいくつかあります。虫歯の範囲をしっかりと特定すること。適切な形態に虫歯を削ること。...(続きを読む)
その他
  • ...
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • ...

こみね歯科医院

  • 〒185-0021 国分寺市南町3-11-17 尾崎ビル一階
  • 国分寺駅より徒歩2分
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
9:30-13:30
●
●
●
●
●
●
/
/
15:00-19:30
●
●
/
●
●
▲
/
/
【休診日】水曜日午後、日曜日、祝日
保険各種取扱・完全予約制・新患急患随時受付
=15:00-18:00

こみね歯科医院

  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 症例集
  • 価格表
  • コラム
  • お知らせ
  • よくある質問

こみね歯科医院

  • © こみね歯科医院. All Rights Reserved.
電話予約
電話予約
電話予約 電話予約