あなたの笑顔を長く支える、安心の歯科環境

こみね歯科医院
  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
    • 口腔外科・親知らず治療
    • 入れ歯・義歯治療
    • 意図的再植
    • 歯牙移植
    • 審美治療
    • ホワイトニング
    • 小児歯科
    • 一般歯科・むし歯治療
    • 歯周病治療・歯茎再生治療
    • 口臭治療
    • 根管治療
    • 噛み合わせ治療
    • 顎関節症治療
    • 予防歯科・PMTC
  • スタッフ紹介
  • アクセス
電話予約 電話予約 WEB予約 WEB予約
banner-notice-01

お知らせ

こみね歯科医院
2018.03.26

歯科とお薬手帳について その21

高血圧の患者さんが、血圧を下げる薬を内服している中で、歯科に関係のある薬剤があります。 カルシウム拮抗薬という種類の薬剤で、有名なのはアダラートやアム...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.24

歯科とお薬手帳について その20

高血圧の患者さんで心配なのが、合併症と言われる動脈硬化や血栓症など命に関わる病気を引き起こすきっかけになることです。 これを予防するために内服する、い...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.23

休診のお知らせ

明日3月24日(土曜日)は、学会のため午後5時半までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.22

歯科とお薬手帳について その19

内科の先生と協力して、血圧がコントロールできている患者さんは体調が良好な日に治療は問題なく受けられます。 その時に内科から出されている内服薬は必ず用法...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.20

歯科とお薬手帳について その18

血圧の高い患者さんの治療当日には、まず血圧を測定してもらいます。 一般的に年齢にもよりますが、上が140mmHg以上、下が90mmHg以上であると高血...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.19

歯科とお薬手帳について その17

歯科の治療台に座ると、皆さん緊張するのはあたりまえです。これから行う治療を丁寧に説明し、納得いただいた上で少し心を落ち着かせて、治療を始めます。 高血...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.17

歯科とお薬手帳について その16

高血圧の患者さんに多く見られるのが、血液をサラサラにする薬を内服していることです。 高血圧によって心臓血管系の病気の合併症がある場合に処方される抗凝固...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.16

休診のお知らせ

明日3月17日(土曜日)は、地域医療講演会のため午後5時半までの診療になりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.15

歯科とお薬手帳について その15

糖尿病と同じく、注意の必要な、かつ患者数が多い病気として高血圧が挙げられます。 高血圧の特徴として、まずは血圧のコントロールができていないために出血し...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.14

歯科とお薬手帳について その14

糖尿病の内服薬の中には、スルホニル尿素薬という代表的な飲み薬があります。 有名なところでは、アマリールやオイグルコンという薬になりますが、このスルホニ...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.13

休診のお知らせ

明日3月14日(水曜日)は、学会のため午後1時半までの診療となりますので、よろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.12

歯科とお薬手帳について その13

診療当日には、必ず食事をとるように心がけましょう。 糖尿病で怖いのはやはり低血糖発作です。内服薬はきっちり飲んだけれども、食事を取らないと血糖値が通常...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.10

歯科とお薬手帳について その12

歯科の治療において、血液データの上では空腹時の血糖値と、HbA1cがコントロールされている場合は治療ができます。 治療当日には、普段内科から出されてい...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.09

休診のお知らせ

明日3月10日(土曜日)は、学会のため午後6時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.08

歯科とお薬手帳について その11

HbA1cは、正常値が大まかに4.6%から6.2%となっています。 年齢とともに正常値は上昇傾向にありますが、どの年代も6%以下を目標にしておけば間違...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.07

歯科とお薬手帳について その10

糖尿病では、空腹時に測る血糖値のほかに、もう一つとても重要な数値があります。 それはHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)と呼ばれ、過去1〜2ヶ月間の...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.06

休診のお知らせ

明日3月7日(水曜日)は、学会のため午後1時半までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.05

歯科とお薬手帳について その9

糖尿病の患者様では、まずチェックしなければならないのが血液データです。 糖尿病の度合いを測るのには血糖値を用います。 通常は空腹時に測っている数値で、...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.03

歯科とお薬手帳について その8

糖尿病の患者さんで危険な症状の一つに低血糖発作があります。 これは、通常お薬を内服することで血糖値が高くならないようにするのですが、食事をせずに内服す...(続きを読む)
その他
こみね歯科医院
2018.03.02

休診のお知らせ

明日3月3日(土曜日)は、学会のため午後6時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。(続きを読む)
その他
  • ...
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • ...

こみね歯科医院

  • 〒185-0021 国分寺市南町3-11-17 尾崎ビル一階
  • 国分寺駅より徒歩2分
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
9:30-13:30
●
●
●
●
●
●
/
/
15:00-19:30
●
●
/
●
●
▲
/
/
【休診日】水曜日午後、日曜日、祝日
保険各種取扱・完全予約制・新患急患随時受付
=15:00-18:00

こみね歯科医院

  • ホーム
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 初診案内
  • 診療案内
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 症例集
  • 価格表
  • コラム
  • お知らせ
  • よくある質問

こみね歯科医院

  • © こみね歯科医院. All Rights Reserved.
電話予約
電話予約
電話予約 電話予約